海外ドラマが好き♪

海外ドラマの感想ブログです。たまに脱線します。

想像することで引き寄せる。



あしながおじさんで英作文



【日本語訳】
ジェルーシャは想像力のゆたかな娘だった。(中略)しかしその想像力でさえ、自分が入ってみたいと思う屋敷の玄関からさきへは、つれていってはくれなかった。かわいそうに、この冒険ずきで、積極的なジェルーシャは、うまれてから17歳になるまで、ただのいちども、あたりまえの家のなかに足を踏み入れたことがなかったのだ。


【わたしの英作文】
Jerusha had a lot of imagination, but even with that, she couldn’t enter the room beyond the entrance hall she wanted to see. Poor adventurous positive Jerusha, in all her 17 years, had never entered the ordinary house.


【原作】
Jerusha had an imagination(---) but keen as it was, it could not carry her beyond the front porch of the houses she would enter. Poor, eager, adventurous little Jerusha, in all her seventeen years, had never stepped inside an ordinary house---


---自己採点---
she wanted to seeがentrance hallを修飾しているように見えてしまう。ジェルーシャが見てみたいのは、front porchではなく、その先である。
「積極的な」はeager
enterよりstep insideの方が表現が生き生きとしている
特定のthe ordinary houseでなく、an ordinary house


---今日の文法---
keen as it was = though it was keen
〜だけれども、という譲歩の表現


---うんちく---
この文章は、孤児院でいかに乏しい経験しか積ませてもらっていないかを表しており、境遇への不満が感じられる文章です。しかし、物語の中盤に、人間は手にしたことのないものは欲しがらないという文章が出てきます。境遇への不満は、中盤では贅沢を知ってしまうことの怖さへと変化するのです。そして後半では、大きな幸せを拒絶するという行為に出ます。